運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1960-05-12 第34回国会 衆議院 日米安全保障条約等特別委員会 第34号

米国の対中共禁輸緩和はわれわれの影響力を弱める。北京の影響力を強めるような政治的、経済的変化をまねき、中共が低開発地域、特に極東の低開発地域に浸透する道を開くことになろう、こういうことをマン国務次官補アメリカの議会で言っておるわけであります。このことは、明らかにアメリカ中国に対する外交、経済政策と、あなたの言うところの中国観とは、非常な食い違いを見せておるわけであります。

横山利秋

1958-01-29 第28回国会 参議院 本会議 第4号

拍手)  中共問題につきましては、政府は現在、中共政府を承認することを考えておりませんが、わが国貿易振興のため、対中共貿易増大に努めることも必要でありますので、政府自由諸国との協調の線に沿いつつ、対中共禁輸緩和のため必要な措置をとって参りましたし、今後もまた必要かつ妥当な措置をとる所存であります。  なお、わが国とソ連邦及び中共との間には残留邦人引揚問題があるのであります。

藤山愛一郎

1958-01-29 第28回国会 衆議院 本会議 第4号

拍手)  中共問題につきましては、政府は、現在中共政府を承認することを考えておらないのでありますが、わが国貿易振興のため、対中共貿易増大に努めることも必要でありますので、政府は、自由諸国との協調の線に沿いつつ、対中共禁輸緩和のため必要な措置をとって参りましたし、今後もまた必要かつ妥当な措置をとる所存であります。  

藤山愛一郎

1957-04-26 第26回国会 衆議院 外務委員会 第21号

井上(清)政府委員 去る十九日の本委員会におきまして、対中共禁輸緩和に関しまする件に関しまして森島委員から御質問がございましたが、その当時、私の説明の不十分でありました点と、なおまたそのときに、資料と申しますか、その経緯の説明をお約束をいたしました経過がございますから、この機会を得まして若干御説明を申し上げたいと存じます。  

井上清一

1957-04-26 第26回国会 衆議院 外務委員会 第21号

井上(清)政府委員 アメリカから受け取っております対中共禁輸緩和に関しまする申し出につきましては、ただいま外務省といたしましてはしさいに検討を加えておりますので、私どもの主張を来たるべき——五月の初めと思いますが、開かれますチンコムにおきまして十分反映させるようにしたいと考えております。

井上清一

1956-02-24 第24回国会 衆議院 予算委員会 第12号

その中には日米両国間の基本問題として、日米安保条約及びこれに基く行政協定であるとかこの改訂、それからアメリカ関係戦犯釈放の問題、小笠原諸島の返還、原住民の帰島またはこれに対する補償の問題、対米債務、ガリオア、イロアなどの問題あるいは東南アジア諸国との経済協力コロンボ計画との関連など、あるいはまた対中共禁輸緩和の問題、日ソ交渉の問題・日韓関係調整の問題それから防衛問題、アメリカの対日諸援助の問題、日本

八百板正

  • 1